

人事・労務顧問と手続代行顧問による人事・労務全般のご相談を承ります。 | |
![]() |
労務管理に関する企画・立案・調査・分析等のコンサルティング |
労務管理に関する企画・立案・調査・分析等のコンサルティング契約 ※コンサルティング対象法令(関連告示・通達等を含む) ・労働契約法 ・労働刑法(労働基準法、労働安全衛生法、最低賃金法等) ・労働行政法 (男女雇用機会均等法、育児介護休業法、労働者派遣法、パート労働法等) ・労働組合法および個別労働紛争解決促進法にもとづくコンサルティングは除く(別途契約) |
|
![]() |
人事に関する企画・立案・調査・分析等のコンサルティング |
・組織診断の実施 ・人事制度の戦略的運用サポート⇒人材育成と人事制度のシナジー効果) ・人材の戦略的採用 |
|
![]() |
助成金情報の提供 |
厚生労働省管轄の雇用に関する助成金の情報提供 | |
![]() |
法律改正情報の提供 |
労働民法、労働刑法、労働行政法、その他の労働法の改正情報の提供 | |
![]() |
ご相談方法 |
・メール ・電話 ・面談⇒面談の有無は顧問料金により異なります。 |
|
![]() |
労働社会保険諸法令に関する手続の作成・提出代行 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |

人事・労務顧問と手続代行顧問とをあわせた顧問料金となります。 | |
![]() |

日常の様々な労務問題のご相談を継続的に承りながら、企業秩序や職場環境の維持・改善のサポートいたします。 |
|
![]() |
人事・労務管理に関する相談を中心とした顧問契約です。労働・社会保険諸法令に関する各種手続は自社でできるが、ちょっとしたことがわからなくて困るとか、頻繁に改正される各種制度について最新の情報が知りたい、人事制度の運用状況を逐次相談したいなど、人事・労務管理について専門家の相談相手が欲しいと感じられる企業様向けです。 |
![]() |
労働・社会保険諸法令に関する各種手続の代行を中心とする顧問契約です。比較的従業員数が多い企業様や各拠点転換会をされている企業様向けです。 |
![]() |
人事・労務顧問と手続代行顧問をあわせ、企業様の人事・労務・手続をトータルでサポートする顧問契約です。人事・労務を熟視したうえでの手続代行となりますので、手続相違が起こることは一切ありえません。 |
![]() |
役員を含めて全従業員数が10名未満の小規模企業様向けの顧問契約です。人事・労務管理について専門の担当者もいなく、役員自ら手続などを行っておられる企業様向けの顧問契約となっております。昨今は、小規模企業におきましても労使トラブルが急増しており、人事・労務管理の重要性が見直されています。 |
![]() |
人事・労務管理や労働・社会保険諸法令に関する各種手続きについて、些細なことでも専門家に確認・相談したいことがある場合に、手軽に相談できるプランです。行政では答えられない使用者側での回答が得られます。 |